2023年
いっぱい楽しみながら飛躍の年になりますように
尊敬・敬意《respect》
笑顔《sorriso》
をモット―としてメンバーが活動していく為に、二つの言葉を合わせ【RESRRISO】レスリーソが生まれました。
練習・試合相手をして頂く他チームの方、大会主催者の方、利用している体育館関係者の方etc...
沢山の方々の支えがあるからこそ、初心者でも、スポーツとしてのバドミントンを楽しませてもらっています。
関係して頂いている全ての方への、尊敬や敬意を忘れずに、常に笑顔で楽しむ雰囲気を全員が大切にし真面目に全力で頑張っていますのでよろしくお願いします(╹◡╹)♡
チーム名 | RESRRISO (レスリーソ) |
---|---|
練習時間 | 19時〜21時15分頃 最終21時30分 |
活動場所 | 滋賀県草津市内の体育館をメインに使わせて頂いています。 大津市での活動も時々あります。 |
持ち物 | 運動の出来る服装 室内用シューズ ラケット 飲み物 タオル 思いやりとマナーと気持ち resrrisoユニフォーム (大会参加時) 運動神経は無くても大丈夫(*゚∀゚*) |
対象者 | 初めてバドミントンをされる方 スポーツを楽しく、真面目に頑張ってみたい方 運動苦手なんです…という方 部活等で伸び悩んでる学生の方 他のサークルは、レベルが高くて気をつかってしまうと感じてる方etc... |
メンバー費 | 年会費 1000円 1回500円 希望者は障害保険に団体加入しています |
各種大会への参加 | 各メンバーの上達やレベルに合わせて様々な大会への出場機会を確保しています。試合なんて、とても無理(・・;) と思っている人でもみんながいるから大丈夫。resrrisoに入って初試合に挑戦した人がいっぱい。 団体戦・個人戦に関わらず練習や審判も含めて全員で応援やフォローしながら楽しくチャレンジしていますので一緒に楽しく頑張りましょう。 (*^^*) |
チームシャツ | 試合に練習に大活躍♡ かわいいデザインもメンバーの作品 |
GRADUATION | 初めての人でも、久しぶりの人でも…スポーツとして取り組むバドミントンがこんなに楽しいものだったんだあとわかってもらえたら充分。 レベルが上がると、もの足りなくなり、resrrisoじゃなくもっと強い所に行きたいなぁと思うのは当たり前。そんな時には全然遠慮せずに上のレベルのチームやサークルが沢山あるのでそこでぜひ頑張ってきてください。どこかで対戦することになれば、ライバルとして胸を貸してくださいね 負けてませんから ^_− ☆ |
注意事項 (皆んなが楽しめる為に) | 一般的なマナーやチームルールを守れない方、女性メンバー等への迷惑行為をされる方は初日でも代表判断で退会・退場させられちゃいますので注意してください。また、こちら側が気がつかずにもし嫌な思いをしちゃった人は、1人で我慢なんかせず遠慮なく相談をしてくださいね。 |
D A T A | メンバーについて 【男女比】 5:5 【年齢 】 10代〜50代が在籍 【在住 】 草津 大津 栗東 守山 京都etc 【入部時の経験年数】 経験者3割以下 1年未満 2割くらい 初めて 5割くらい 【初めは、空振りしてた人】 7割くらい 【ルール知らなかった人】 7割くらい 練習しんどかった(笑)と思った人 (๑˃̵ᴗ˂̵)100% でも、楽しかった(笑)と思った人 (*'▽'*)120% 【団体戦成績】 1年目は2勝7敗♡ 2年目の2018年 8勝11敗でした! 3年目の2019年は 5勝4敗!! 初の勝ち越し(#^.^#) 2020年 コロナで殆ど中止だったけど 1つだけ出場 準優勝(╹◡╹) 2021年 大会が中止の為参加無し 2022年 殆ど新メンバーでチャレンジしましたあ。 0勝9敗٩(^‿^)۶ 2023年 目指せ1勝かな!!! 【個人戦成績】 男子ダブルス 優勝2回 準優勝2回 女子ダブルス 優勝1回 準優勝1回 混合ダブルス 優勝2回 準優勝1回 メンバーのレベルに合わせていろいろなカテゴリーでエントリーしています |