TEAM RULE

自分に厳しく、人に優しく

バドミントンを思いっきり仲間と楽しむ。絶対、自分を成長させる。だからこそ礼儀も大切にしています。

チーム内はもちろん使用する体育館関係者の方や他団体の方にもきちんと挨拶をする
準備・後片付けは全員で協力して行う
道具を大切に扱う
試合では、メンバー全員を応援する
練習の初めと終わりに全員で集合する
初めてのメンバーにも積極的に声をかけ、思いやりをもって接する
頑張っている人を応援し、自分もあと少し頑張ってみる
全員で雰囲気を盛り上げ、励ますような声掛けをする
体調が悪い時や怪我をしている時は無理をせず、しっかり身体を休める
原則、練習時間はスマホ禁止に耐える
常に、前向きに楽しむ気持ちを忘れない
最後の1点取られるまで、勝手に諦めない。
悩み事や心配事があれば、一人で抱え込まない。
報・連・相・打を大切にする
いっぱい笑う

主な練習内容

※時間・人数・レベルにより随時変更あります。

19:00〜
集合  準備 アップ ストレッチ  フットワーク 基礎打ち
19:45〜
ノック パターン練習etc
20:30〜
ゲーム形式etc
21:15〜
片付け クールダウン 振返り
解散

その他

年間行事
※皆で楽しんだり、頑張ったりできるバドミントン以外のスポーツや懇親会
※日頃の成果を発揮する為のresrriso杯
※年に1回、美味しいものを食べて、飲んで、温泉入って、バドミントンができる大人合宿を開催しています
(^-^)/
last messege
もし、学校や職場やプライベートで辛い事があったり、落ち込んだりしていても、ここに来てメンバーに会いバドミントンをする事で元気になれたり、笑顔を取り戻せたり・・そんな大切な時間になればいいなあと思います

メンバー紹介

resrrisoでは、運動神経や経験はなくても全然大丈夫。でも頑張る気持ちはいつでも忘れずに(#^.^#)

代表からのメッセージ

何か始めよう・・・と少しでも考えている方は、一度ここに来て素敵なメンバー達と羽を追いかけてみて下さい。
いつの間にかきっと笑顔になって夢中になっているはず。
みんなで一緒にバドミントンというスポーツの楽しさを知るきっかけになってもらえれば幸いです。





kからの一言

ゆる〜くWEB担当しながら、、サボりながら、、今も遠くから温かく見守っています。
(#^.^#)

マネージャーからの一言

楽しく失敗ばっかりだった思い出が…笑
チームが9年目になったと聞いてびっくり。
できる範囲でお手伝いしますので、これからも、よろしくお願いします。

powered by crayon(クレヨン)